私たちは「オーダーメイド」のコンサルティングにこだわっています。
なぜなら、お客様の目指すべきゴールは個々人によって異なるからです。
お客様の声を徹底してお聞かせいただいたうえで、真摯にお悩みにお答えし、お客様の達成したいゴールに向けてオーダーメイドのご提案をいたします。
私たちは「反響営業」しかしません。
すなわち、こちらからお客様に対してテレアポ、飛び込み営業などは一切いたしません。
信頼していただいたお客様からの紹介と、お客様から問い合わせいただく営業に絞って対応させていただいております。
不動産投資は長期的なお付き合いが重要です。
買っておしまいではなく、設定した投資ゴールを達成するために並走していくことが重要です。
私たちは、お客様と設定したゴールに対する定点観測をする他、売買、賃貸管理、追加のご提案など長期的に支持されるアフターサポートを実現させます。
医師の方へ
公務員の方へ
世の中にサラリーマン向けの不動産投資の情報はありますが、医師向けの不動産投資の情報はなかなか見当たりません。情報はあっても「いくら儲かります!」といったようないかがわしい広告ばかりが溢れています。
不動産投資の営業電話が職場や携帯電話にまでかかってきて迷惑だと感じている方は多いかと思います。こういった迷惑行為の横行が「不動産投資は怪しい、いかがわしい」といった不動産投資の悪いイメージを助長してしまっています。
お客様からも、いつも業務に追われて忙しく時間を取ることが難しいというお声もよく耳にします。投資についても効率的に勉強したいがどのように情報収集し、勉強したらよいのかわからないという不安もよくお聞きします。
不動産投資をした場合、将来的に開業したいと考えていると不動産のローンが障害になってしまい、開業資金の借り入れができないというお声もよく耳にいたします。
基本的に月々の収入よりもローン支払いが多くなる物件はご紹介いたしません。新築物件の場合、月々のローン支払いが収入を上回るケースもありますが、当社はそのようなご提案はいたしません。
都内の中古物件不動産投資は売買時のリスクを低減することができます。東京は47都道府県で唯一人口が増えているエリアであり、中古物件は新築よりも売価の変動が低いです。その中でも収益化が見込める厳選した物件をご紹介しております。
不動産投資の大きなメリットは節税効果です。月額の収益を得つつ、所得税・住民税の節税効果が見込めます。当社では月々の物件収益に加えて、節税効果を最大化できるプランニングをいたします。
年収2,000万円の勤務医の場合、不動産を持つ軒数にもよりますが、所得税は年間100万円、住民税は80万円の節税効果を見込むことができます。
当社では都内の中古不動産を運用をご提案いたします。管理は当社がおこないますので業務に支障が出ることはありません。運用益を生み出しながら、節税効果も出していくことが可能です。
医師という職業は金融機関からの信頼も非常に高く、ローンを組みやすい特長があります。そのため、頭金など自己資本投資無く不動産投資を始めることができます。
万が一の時には団体信用生命が適用されます。そのため、万が一のことが起きた際には、ローンは一切支払う必要がありません。そのため、家族に都内のマンションを残すことができ収益を家族に残すことができます。
医師向けの不動産投資ならLTCパートナーズへおまかせください!
過去の実績からオーダーメイドのご提案をいたします。
そもそも公務員が不動産投資をしてもよいのか?副業にあたらないのか?職場にわかってしまったら?こういった疑問、ご不安をかかえるケースもよくお聞きいたします。
年収が限られており日々の生活費、貯金を考えると投資にまわせる金額が限られており、興味はあるがリスクもあるためなかなか踏み出すことがなかなかできないというお声をよく伺います。
お客様の声からも、いつも業務に追われてしまい忙しくて時間を取ることが難しいというお声もよく耳にします。投資についても効率的に勉強したいがどのように情報収集し、勉強したら良いのかわからないという不安もよくお聞きします。
基本的に月々の収入よりもローン支払いが多くなる物件はご紹介いたしません。新築物件の場合、月々のローン支払いが収入を上回るケースもありますが、当社はそのようなご提案はいたしません。
都内の中古物件不動産投資は売買時のリスクを低減することができます。東京は47都道府県で唯一人口が増えているエリアであり、中古物件は新築よりも売価の変動が低いです。その中でも収益化が見込める厳選した物件をご紹介しております。
不動産投資の大きなメリットは節税効果です。月額の収益を得つつ、所得税・住民税の節税効果が見込めます。当社では月々の物件収益に加えて、節税効果を最大化できるプランニングをいたします。
不動産運用のメリットは月々の収益に加えて節税効果が見込めることです。節税できることで、手元に残る金額も増えるため、月々の小遣いを増やしていくことも可能です。
当社では都内の中古不動産を運用をご提案いたします。管理は当社がおこないますので業務に支障が出ることはありません。運用益を生み出しながら、節税効果も出していくことが可能です。
公務員は金融機関からの信頼も非常に高く、ローンを組みやすい特長があります。そのため、頭金など自己資本投資無く不動産投資を始めることができます。
万が一の時には団体信用生命が適用されます。そのため、万が一のことが起きた際には、ローンは一切支払うことが必要がありません。そのため、家族に都内のマンションを残すことができ収益を家族に残すことができます。
公務員向けの不動産投資ならLTCパートナーズへおまかせください!
過去500名以上の実績からオーダーメイドのご提案をいたします。